本日は猛暑ではありますが赤城山登りました。黒檜山~駒ケ岳縦走~覚満淵(一部の方は赤城神社へ) 下の地図の赤線を歩いてます。
大沼沿岸の黒檜山登山口より登ります。標高1300メートルなのでそんなに暑くありません。
樹林の中の巨岩がゴロゴロした急斜面を登ります。昨日の疲れがでているのか昨夜飲み過ぎなのか足が上がりません(これは私だけか?) 人気の山らしくハイカーが沢山 すれ違いが大変で本日も二組に分けて正解? すれ違いといってもほとんど抜かれていくばかり やはり会員も歳なんですね。
途中の見晴らしで振り返ると眼下に赤い赤城神社が祀られた大沼と右にアンテナ塔が立つ地蔵岳 左に長七郎山・・・ですかね。
後続組でさえ先行組を抜かないように休憩何回もとって先行組がはぶてないように手心加えちゃって予定時間1時間強で黒檜山頂上へ到着しました。標高1828メートルでも今日は日向は暑いよ! 唄 歌ってもいいですか? ♪A CHI CHI A CHI 燃えてるんだろうか
もう A CHI CHI A CHI 感じたんだろうか
OH, UPSIDE INSIDE OUT きみを泣かせても
A CHI CHI A CHI それは太陽が
させたことだよ 夏の太陽が♪
黒檜山頂上より少し稜線歩いた所に展望個所がありそこで日陰に入り昼食になりました。遠方の入道雲が消えればいろいろ有名な山が見えるらしく(苗場山 谷川岳等)webで調べて画像にカキコしてみました。
先行組が泣いて頼む?ので再度記念写真。やはり全員がいいね。
下山して覚満淵散策。歩きはじめたのは4~5人程度 他は一部は もう湿原は沢山だと現世御利益求めて赤城神社へ。暑さに耐えかねてかき氷食べに行ったメンバーも?
ニッコウキスゲ。苗場山で先行組は見たらしいが即ピストンの後続組は見てないのでは?
ツリガネニンジン(釣鐘人参)? 馬が食うのか? 根が朝鮮人参に似てるらしい。
「番外編」27日
伊香保温泉石段
半分で汗ダクダク。私は引き返した・・が 「朝がけ組に負けた気がする」メンバー達は神社まで駆け上がる。この後 炎熱の高尾山があるのに。
高尾山にはビールがよく似合う。おでんで一杯。生き返るとはこのことです!
羽田空港で東京バナナ ニューバージョンのキリン バナナプリン味購入。おいしかったぜ!
閑話・・・帰りの飛行機席はE25中席になり持参していたミニタブ(小さなディスプレイ)で劇画でも読もうかと思っていた。で 座ってみるとなんと両隣ささゆりにしては(⇦ここ強調)お嬢さんの間に座らせていただくことになった。光栄なことだと思いながらミニタブ劇画を開こうとしたが・・・(独り思案⇒)待てよ~この劇画時々エッチな場面出てくるんだよな 危ねえ危ねえ。既にええかげん地に落ちているイメージがと躊躇していたら にこやかな顔で「スイスの写真ないんですか? 槍ヶ岳は?」と鋭い禁断のツッコミに見舞われ岩国までお二人にやさしく楽しく介護していただきました。